第8回人気デッドニング材!アクワイエ
前回に引き続き、デッドニングでよく使われる制振材をもう1つ紹介するわね!
「制振材とは?」って思った人は前の記事を見てみてね。
赤い宝石!オーディオ機器メーカーの申し子アクワイエ(AquieT)
もう一つ紹介するのが、株式会社オーディオテクニカの「アクワイエ」。今回は赤い方の紹介よ。
オーディオテクニカは、音響機器・映像機器メーカーで、ヘッドホンやマイクが有名。
ブチル系だけど、一般的なブチルゴムではなく、
高比重(2.7)・高耐熱性を誇るヴァージンブチルゴムを使ってるんだって。
アクワイエのメリットとデメリット
メリット
・ヒートガンなしで施工可能!
・ブチルゴム特有の粘り着きが少ないから、あまり手が汚れない!
・ハサミでも簡単に切れる!
・比重が高いから少量でも効果十分!
デメリット
・デメリットって程でもないけど、貼ってから、
よく擦りつけると効果が十分に発揮できるらしいわ!面が多いと大変ね!
・こっちも高いわね!(´;ω;`)ブワッ
ちなみに、フォーラムパーツのデッドニングではこっちも使ってるのを見たわ!
それにしても、制振材って、車だけの業界じゃないのね〜。
建築材メーカーも音響メーカーも、車のドレスアップ業界に熱い視線を送ってるわ!
バックナンバー
- 第24回 忘れちゃだめよ!エンジンオイル交換 後編
- 第23回 忘れちゃだめよ!エンジンオイル交換 前編
- 第22回 エアコンが臭い!消臭するには… 後編
- 第21回 エアコンが臭い!消臭するには… 前編
- 第20回 あなたの車も狙われてる!カーセキュリティのお話 後編
- 第19回 あなたの車も狙われてる!カーセキュリティのお話 中編
- 第18回 あなたの車も狙われてる!カーセキュリティのお話 前編
- 第17回 スピーカー交換するならバッフルも一緒にね!後編
- 第16回 スピーカー交換するならバッフルも一緒にね!前編
- 第15回 闇夜で光る!LEDエンブレム
- 第14回 ヘッドライト交換は専門家に頼むが吉!
- 第13回 あなたの愛車、ヘッドライト暗くなってない?
- 第12回 おすすめのポータブルカーナビをご紹介!
- 第11回 斬新!ドレスアップをプレゼントに!
- 第10回 あなたはどっち?ドレスアップ比較
- 第9回 あれもこれも実はドレスアップ!
- 第8回 人気デッドニング材!アクワイエ
- 第7回 人気デッドニング材!レアルシルト
- 第6回 デッドニングの必需品!制振材って?
- 第5回 ホンモノ整備士さんの作業ブログをご紹介!
- 第4回 自分の車にもデッドニングしたい!
- 第3回 スピーカーで音質向上のその前に!
- 第2回 車の音をよくする方法、知ってる?
- 第1回 こんにちわ、ライカです