第23回忘れちゃだめよ!エンジンオイル交換 前編
この前、うちの車のエンジンがかからなくなりました。
なんだなんだ、まだそんな寒い日でもなかったのに!
調べてみたらエンジンオイルが真っ黒のドロドロネバネバな上、
底をつきそうになってたそうです。
車検の時にもちろん確認するはずなんだけど、
多分父が「自分で出来るから!」って言って忘れてたんだと思うわ。。。
間一髪オイルを入れ替えたら、復活!
エンジン音が前より静かになったけど、
車を発進させたときバフゥッと効果音が聞こえそうなくらい漫画みたいな白煙を吐いてて
素人ながらに「(壊れる!壊れるよこの車!)」と焦ったわ。
これはほんとにもうダメダメな例よ!?
ここを見てくれてる車が大好きな方はちゃんと定期的にオイル交換してるわよね♪
そもそもオイル交換ってなんで必要なのかしら?
エンジンオイルってなんで必要なの?
いつくもの働きを持つエンジンオイルだけど、主な働きは
エンジン内の金属同士の「潤滑油」と、
エンジン内の汚れを流す「お掃除役」。
他にも減摩作用、冷却作用、緩衝作用、防錆作用、密封作用と
人の手がなかなか入れられないエンジン内を守ってくれる、
とっても大切な役割を持っているのよ!
次回はエンジンオイルを交換しないとどうなるか、そして交換時期などについて話すわね!
エンジンは車にとっての心臓部。
こまめにメンテナンスしてあげたら、
長く&経済的に乗れるから車に乗る全ての人におすすめするわ!
バックナンバー
- 第24回 忘れちゃだめよ!エンジンオイル交換 後編
- 第23回 忘れちゃだめよ!エンジンオイル交換 前編
- 第22回 エアコンが臭い!消臭するには… 後編
- 第21回 エアコンが臭い!消臭するには… 前編
- 第20回 あなたの車も狙われてる!カーセキュリティのお話 後編
- 第19回 あなたの車も狙われてる!カーセキュリティのお話 中編
- 第18回 あなたの車も狙われてる!カーセキュリティのお話 前編
- 第17回 スピーカー交換するならバッフルも一緒にね!後編
- 第16回 スピーカー交換するならバッフルも一緒にね!前編
- 第15回 闇夜で光る!LEDエンブレム
- 第14回 ヘッドライト交換は専門家に頼むが吉!
- 第13回 あなたの愛車、ヘッドライト暗くなってない?
- 第12回 おすすめのポータブルカーナビをご紹介!
- 第11回 斬新!ドレスアップをプレゼントに!
- 第10回 あなたはどっち?ドレスアップ比較
- 第9回 あれもこれも実はドレスアップ!
- 第8回 人気デッドニング材!アクワイエ
- 第7回 人気デッドニング材!レアルシルト
- 第6回 デッドニングの必需品!制振材って?
- 第5回 ホンモノ整備士さんの作業ブログをご紹介!
- 第4回 自分の車にもデッドニングしたい!
- 第3回 スピーカーで音質向上のその前に!
- 第2回 車の音をよくする方法、知ってる?
- 第1回 こんにちわ、ライカです